犬を飼うのにいくら必要?1日、月、年間、生涯にかかる費用を計算してみた

犬を飼うのにいくら必要?1日、月、年間、生涯にかかる費用を計算してみた

良きパートナーとなってくれるペットは、たくさんの幸せをもたらしてくれます。

特に、犬は賢くて頼れる存在にもなるため、不動の人気を誇っていると言えるでしょう。

ただ、飼うとなるとそれなりの経済的負担を覚悟しなければなりません。

今回は犬を飼うにあたっていくらくらい必要なのか、具体的に算出してみました。

これから犬を飼う予定のある方はもちろん、既に飼っている方や興味のある方も、是非参考にしてみてください!

犬を飼う前に、かかるお金を知っておこう

犬を飼うのにいくら必要?1日、月、年間、生涯にかかる費用を計算してみた

  • 犬の購入金額
  • お迎えするときに必要なもの
  • 犬の病院代
  • 犬のシャンプー・トリミング
  • 犬のホテル代
  • 犬の介護費
  • 犬の葬儀代

犬を飼うにあたっては、飼う前にもお金がかかるということを認識しておきましょう。

飼い主としての責任を果たすためにも、とても大切なことです。

責任と自覚を持って、愛犬をサポートしてあげてください。

犬の購入金額

犬の購入金額は、購入先や犬種によって大きく変わってきます。

真っ先に思い付くのは、ペットショップでの購入ではないでしょうか。

ペットショップで購入する場合、目安としては以下のとおりです。

チワワ 15〜20万円
トイプードル 20〜30万円
柴犬 5〜20万円
ゴールデンレトリバー 10〜30万

性別や月齢、血統なども変動要因になるので、同じ犬種でも個体差が出てきます。

引越しや繁殖などの結果、飼い主が手放すケースもあるため、里親募集もチェックしてみると良いかもしれません。

迷子犬や何らかの理由で保護された犬を、自治体が譲渡会を開催して譲ってくれることもあるため、こちらも確認してみましょう。

お迎えするときに必要なもの

ケージ 5,000円から15,000円
トイレ 3,000円から5,000円
リード 3,000円から5,000円
1,000円から5,000円
ドッグフード 1ヶ月あたり1,000円~10,000円
キャリーケース 5,000円弱
ベッド 3,000円程度

ペットショップでの購入などで犬を購入したら、生活をするために必要な物を買い揃えなければなりません。

必要な物や金額は、以下の通りになります。

ケージ

留守番中に使うアイテムとして必須なのがケージです。

ケージで囲うことで、事故防止にも繋がります。

コードで感電したり、誤飲してしまったりと、飼い主不在の中の事故というのは少なくあません。

愛犬の体の大きさにも寄りますが、5,000円から15,000円ほどで販売されています。

トイレ

何よりも一番先に揃えておきたいのが、トイレです。

しっかりとしつけをするためにも、最初に必ず買っておく必要があります。

トイレトレーとペットシートの相場は、3,000円から5,000円くらいです。

消臭剤もあると快適に過ごせます。

リード

リードは、散歩の時だけではなく、子犬をケージから出して目を離す時など、室内でも使用する機会が沢山あります。

散歩の時も必須アイテムなので、最初に揃えておくと安心です。

3,000円から5,000円くらいで購入することができます。

犬の服の必要性に疑問を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

犬種によっては、暑さや寒さを感じやすかったりすることもあります。

また、ダニやノミ対策としても有効です。

抜け毛が多い場合も、服を着せておくことで、毛が舞い散ることを防ぐこともできます。

服は、1,000円から5,000円くらいの範囲で、色々と揃えられます。

ドッグフード

犬を迎えるにあたって、言うまでもなく揃えるべきなのは、ドッグフードです。

安価なドッグフードもたくさん出回っていますが、添加物や穀物が含まれていることが多々あるため、注意しましょう。

無添加かつグレインフリーの高品質なドッグフードが必要です。

犬の大きさや犬種によっても変わりますが、プレミアムドッグフードを与えた場合の1ヶ月あたりの食費は、1万円くらいになります。

おすすめのドッグフード10選

キャリーケース

美容院や病院に行く時などに使えるのが、キャリーです。

自宅の中でも、お家として使うこともできます。

5,000円弱くらいで買えるので、飼い主さんが使いやすいものを選ぶと良いですよ。

ベッド

犬用のベッドは、ケージの中に入れておいたりすると、愛犬が安心して眠ることができる場所になります。

夏用と冬用があるので、季節に合わせて使い分けをしてあげましょう。

3,000円程度で購入できます。

犬の病院代

毎年の健康診断 1〜3万円
狂犬病予防接種 3,500円程度
フィラリア予防 2,000円〜3,000円
ノミ・ダニ対策 1回あたり2,000円前後
病気 病気による
30万円を超えることも
怪我 15万円くらい

愛犬の健康維持のためにも、病院代を確保しておくことは飼い主さんの義務です。

犬にまつわる病院代として考えられるのは、以下の通りになります。

毎年の健康診断

ちょっとした体調の変化を見逃さないためにも、定期的に健康診断を受けることが大切です。

目安としては、1年に1回が妥当でしょう。

かかりつけ医で健康診断が受けられるようであれば、そちらでお願いできます。

そうではない場合は、別の動物病院で受診してください。

身体測定や血液検査、レントゲン、尿検査、糞便検査、体脂肪検査など、体の隅々を検査しておけば、飼い主さんとしても安心ですよね。

気になる費用ですが、1〜3万円くらいです。

検査項目や医療機関によって変動するので、相談してみると良いでしょう。

狂犬病予防接種

日本で狂犬病が発生することは考えにくいのですが、感染すると治療法はなく、命に関わるため、必ず予防接種を受けておきましょう。

病院によって金額は変動しますが、注射済票含めて、3,500円くらいが相場になっています。

1年に1回の予防接種は、必須です。

フィラリア予防

フィラリア検査は、狂犬病の予防接種とセットで行なわれることも多いです。

目安としては、1ヶ月に1回投薬する必要があります。

フィラリアは、寄生虫なので、体内に侵入して血管や心臓に寄生してしまいます。

命を落とすこともあるため、予防は徹底するようにしましょう。

費用は、愛犬の体重で変動しますが、2,000円〜3,000円程度です。

ノミダニ対策

ノミダニを駆除するための薬もあります。

卵の孵化や成長を阻止することで、ノミダニ対策が可能です。

1回あたり、2,000円前後で済むので、万が一ノミダニの治療を行なうとなると時間も根気も費用もかかるため、予防しておくことをおすすめします。

病気

病気とひと言で言っても、色々な種類がありますよね。

入院や検査を伴うと、更に費用もかさみます。

たとえば、皮膚炎になってしまった場合、診察代と検査費用、投薬などで大体3万円くらいはかかります。

小型犬に多い椎間板ヘルニアになってしまった場合で考えると、入院費、検査、MRI、手術など諸々の費用は、30万円を超えることもあります。

保険に加入しているかどうかでも変わってくるので、いざという時のためにペット保険への加入も検討してみても良いかもしれません。

怪我

人間のように3割負担というようなことができないため、怪我をした時も病気と同様に経済的負担がかかります。

たとえば、骨折をした場合で考えてみましょう。

この場合、診察代やレントゲン、薬などで15万円くらいかかると思っていてください。

お金がかかることは仕方ないことですが、経済的負担を理由に適切な処置を受けさせてあげられないということがないように、日頃からお金の管理はしっかりしておきましょう。

犬のシャンプー・トリミング

犬を飼うのにいくら必要?1日、月、年間、生涯にかかる費用を計算してみた

犬のシャンプーやトリミングも定期的にお金がかかるため、認識しておく必要があります。

1回あたり3,000円〜9.000円が相場になっています。

爪切りや耳掃除、肛門絞りなどはオプションになっていることが多いようです。

犬のホテル代

旅行や出張など、何かしらの理由で愛犬の面倒を見れなくなることもありますよね。

そんな時に飼い主さんの代わりにお世話をしてくれるペットホテルを頼ることもあるはずです。

基本料金は、1泊3.000〜5,000円が相場です。

食事などはオプションで別料金になることが多い傾向にあります。

犬の介護費

要介護1〜2 1ヶ月あたり10万円くらい
要介護3~4 1ヶ月あたり13万円くらい
要介護5 1ヶ月あたり15万円くらい

シニアになってくると、介護も必要になってきます。

要介護度によって、費用も変わってきます。

小型犬の場合の費用について見てみましょう。

要介護1〜2

自力で立ち上がったりすることができる、もしくはやや介助があればほぼ日常生活が場合は、こちらです。

1ヶ月あたり、10万円くらいを目安にしてください。

要介護3〜4

自力で生活できるのが介護ありで半々くらい、もしくはそれよりも少し難しい場合はこちらです。

1ヶ月あたり、13万円くらいかかります。

要介護5

介助が必須となると、こちらです。

1ヶ月あたり、15万円くらいで考えておくようにしましょう。

老犬になって介護が必要になったら?知っておきたい介護事情

犬の葬儀代

愛犬の死というのは、飼い主さんとしてはなかなか受け入れ難いことですよね。

しかし、最後まで責任を持ってお見送りをしてあげましょう。

火葬

火葬の費用は、3〜5万円が相場です。

お墓に入れるとなると、数万円から数十万円かかります。

おすすめはペット葬儀110番

愛犬が亡くなってしまった時に、何から手をつけて良いのか分からず、パニックに陥ってしまう飼い主さんも少なくありません。

そんな時におすすめなのが、ペット葬儀110番です。

電話をすれば、愛犬の引き取りから画像まで、全て対応をしてくれます。

悲しみの中、色々な手続きを取るのも大変なので、こちらを使うのが良いですよ。

24時間365日体制かつ全国対応で運営しています。

ペット葬儀110番はこちら

小型犬にかかる費用

14歳まで生きたとして、小型犬にかかる費用の概算を算出してみました。

1日あたりの金額 約570円
月間の金額 約1.7万円
年間の金額 約24.1万円
生涯の金額 約340万円

中型・大型犬にかかる費用

13歳まで生きたとして、中型犬・大型犬にかかる費用の概算を算出してみました。

1日あたりの金額 約766円
月間の金額 約2.3万円
年間の金額 約29.2万円
生涯の金額 約360万円

やはり小型犬より食べる量も多く、病気になったときに人間よりも費用がかかる大型犬。

これ以上かかる場合もありますので、飼う前にしっかりと頭に入れておいてくださいね。

ペット保険について

犬を飼うにあたっての初期費用や餌代などは想像の範囲ですよね。

しかし、意外と医療費がかさむことに驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時に役立つのがペット保険です。

いざという時の備えとして加入を検討してみても良いでしょう。

保険スクエアbang! ペット保険

こちらのサイトから、ペット保険の比較検討ができます。

一番人気があるペットメディカルサポートは、他社と比較しても保険料が安めです。

補償金額が50%の場合、月払いは1,500円ほど。

加入できるのは、8才11ヶ月までなので、その前に入っておきましょう。

入院、通院、手術が補償範囲になっています。

70%、100%補償プランもあるので、より安心しておきたい場合は、こちらの方がおすすめです。

もちろん月払いの金額が上がるので、よく考えて決めると良いですね!

保険スクエアbang! ペット保険はこちら

犬を飼うと生涯かかる費用まとめ

犬を飼うのにいくら必要?1日、月、年間、生涯にかかる費用を計算してみた

犬を飼うとなると、かなりの費用がかかります。

何にいくらくらいかかるのかをきちんと把握し、いざという時のためにも備えることが大事です。

愛犬の健康を守るために、飼い主さんが金銭面のサポートをしてあげることも意識するようにしましょう。