何とも言えない顔立ちや表情で癒し系として人気のあるフレンチブルドッグ。
健康を維持させてあげるためにも、ドッグフード選びはとっても重要です。
餌選びの注意点やおすすめなどについてまとめてみました。
目次
フレンチブルドッグの餌を選ぶ際の注意点とは?
フレンチブルドッグは皮膚がとてもデリケートで、腸も強くはありません。
筋肉質な体型をキープするためにも、必要な栄養素がバランス良く配合されたドッグフードを選ぶようにしましょう。
フレンチブルドッグの高品質な餌を選ぶ3つのポイント
- 無添加ドッグフード
- グレインフリードッグフード
- 高たんぱく質ドッグフード
具体的に、3つのポイントについてご紹介します。
1.無添加なドッグフードを選ぶこと
添加物の入っていない食べ物のほうが、人間にとっては健康には良いですよね。当たり前ですが。
犬も同じでフレンチブルドッグも例外ではありません。
添加物はアレルギーを引き起こすこともあります。
皮膚病を患いやすいフレンチブルドッグには、無添加のドッグフードを選ぶようにしましょう。
2.グレインフリーのドッグフードを選ぶこと
先述の通り、フレンチブルドッグは腸が強くありません。また、オナラもよく出る犬種です。
消化に良くないとされている穀物は避けてあげるべきなので、グレインフリーのドッグフードを与えてください。
食べられない訳ではないのですが、消化不良を起こすこともあるので、腸の弱いフレンチブルドッグには向きません。
3.高たんぱく質で高品質な原材料を使用していること
フレンチブルドッグの見た目は、ムチムチっとしていて太っているように見えるのですが、そうではなく筋肉質です。
筋肉を維持できるようなドッグフードが必要になります。
理想はたんぱく質を28%以上含まれているドッグフード。
筋肉量をキープできれば、肥満対策にもなります。
フレンチブルドッグにおすすめのドッグフードランキング
フレンチブルドッグにおすすめのドッグフードについて、ご紹介します。
ドッグフードをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
1位:モグワン
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 3,960円/1.8kg |
カロリー | 344.4kcal/100g |
主原料 | 生チキン、生サーモン |
添加物 | 無添加(ビタミンE) |
穀物 | 不使用 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 4か月~シニアまで |
モグワンはチキンとサーモンが半量ずつ、全体の50%以上を占めているドッグフードです。
手作りのようなドッグフードをコンセプトにしているので、人間が食べても大丈夫と言われています。
残りの50%も、フルーツや野菜で構成されていて、栄養バランスも非常に良いんです。
栄養面でも心配がなく、美味しいとなれば、非の打ち所がありませんね。
- 食いつきの良さが抜群!試食会で97.8%が食べた!
- 93.3%が継続したいと答えた高満足度フード!
- 高タンパク質・グレインフリー・無添加フード!
- 全犬種・全ライフステージ対応のプレミアムフード!
2位:みらいのドッグフード
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 5,000円(定期購入で最大40%OFF)/1.0kg 歯磨きパウダー付き! |
カロリー | 335kcal以上/100g |
主原料 | 生肉(鹿,鶏,馬,魚) |
添加物 | 無添加 |
穀物 | 無農薬穀物を一定量使用 |
原産国 | 日本(国産) |
対応年齢 | 幼犬・成犬用、シニア犬用あり |
みらいのドッグフードは、国産ドッグフードです。
どうしても海外のドッグフードが心配で、国産にこだわりたい飼い主さんにおすすめ!
- 癌腫瘍用
- 心臓用
- 腎臓用
- 肝臓用
- 膵臓用
- 胃腸用
- 糖尿(白内障)用
- 結石・膀胱炎用
- 骨関節用
- 皮膚アレルギー用
- ダイエット用
みらいのドッグフードには、さまざまな症状に合わせたドッグフードが用意されています。
フレブルに気になる症状がある場合はそれぞれ選んで与えられるのもいいですよね。
幼犬の場合は、長寿用を与えてください。
3位:ブッチ・ドックフード
ブッチ・ドッグフードは、プレミアムドッグフードマークが付いている高品質フードです。
ドライフードをなかなか食べてくれないワンちゃんにはこの肉本来の水分含有量と必須栄養素は入ったブッチ・ドッグフードが超おすすめ♪
穀物由来の原料は一切使っていなくて、肉以外に野菜も採れるニュージーランド産の最高等級ドッグフードです。
食いつきランキング1位のブッチ!ぜひお試しください。
4位:ネルソンズ(中型・大型犬用)
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 7,800円/5kg |
カロリー | 369.4kcal/100g |
主原料 | 乾燥チキン28%、チキン生肉22% |
添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、 ローズマリー抽出物、 パルミチン酸アスコルビル、クエン酸) |
穀物 | 不使用 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 生後2、3ヵ月~シニアまで |
ネルソンズは、大型犬・中型犬向けに作られたドッグフードで、高たんぱく質な上に低炭水化物です。
栄養バランスが良く、腸内環境も改善されるため、便秘や下痢などの悩みも改善が期待できます。
大粒なので、よく噛むワンちゃんにはおすすめ♪
ヒューマングレードの品質を誇っているので、安心して与えることができますよ。
香料などを使用していないにも関わらず、チキンの芳醇香りがするので、チキン自体の品質の高さがうかがえます。
5位:カナガン
カナガンは、たんぱく質の割合が33%で、筋肉質なフレンチブルドッグにぴったりのドッグフードと言えます。
穀物も添加物も不使用なので、安心して食べさせることができます。
利尿作用が期待できるクランベリーの他、免疫力アップに繋がるハーブも配合されています。
健康的に長生きさせてあげるのに、ぴったりなドッグフードです。
6位:ファインペッツ
ファインペッツも27.1%と高たんぱく質なドッグフードです。
毎日きちんと運動ができていて、体型がしっかりしているフレンチブルドッグには、こちらのドッグフードがおすすめです。
7位:ロイヤルカナン BHN フレンチブルドッグ 成犬用
ロイヤルカナンは非常に知名度が高いドッグフードです。
主原料は良質な方なのですが、残念ながら添加物が多いのが気になります。BHA、没食子酸プロピル、ビートバルブなどが添加されています。
特にBHAは、発がん性が指摘されている酸化防止剤なので注意が必要です。
フレブルに与えるのに最適なドッグフード徹底比較!
当サイトでは、無添加でグレインフリーであり、高タンパク質のドッグフードをおすすめしてます。
これら3つをわかりやすく表にしてみました。
フレブルに安心して安全に与えられるドッグフードを選ぶ基準にしてみてください。
商品名 (レビュー記事) |
無添加 ※1 |
穀物 不使用 ※2 |
タンパク質※3 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
チキン&サーモン56% |
ブッチ (ウェット) |
![]() |
![]() |
ビーフ33%、ラム25%、 チキン18.5% |
みらいの ドッグフード |
![]() |
![]() |
生肉(鹿,鶏,馬,魚) |
iDish | ![]() |
![]() |
生鶏肉、魚肉、豚レバー |
カナガン | ![]() |
![]() |
骨抜きチキン生肉26% 乾燥チキン25% |
アランズ | ![]() |
![]() |
ラム肉55% |
ピッコロ | ![]() |
![]() |
チキン31%、 生サーモン20% |
このこのごはん | ![]() |
![]() |
鶏肉(ささみ、レバー)、 大麦 |
FINEPET'S | ![]() |
![]() |
鹿肉、鶏肉、鮭肉 |
ナチュロル | ![]() |
![]() |
牛生肉、鶏生肉、馬生肉 |
アカナ | ![]() |
![]() |
新鮮鶏肉 |
オリジン | ![]() |
![]() |
鶏肉、七面鳥 |
ロイヤルカナン | ![]() |
![]() |
米、鳥 |
サイエンス ダイエット |
![]() |
![]() |
トウモロコシ、小麦 |
シーザー | ![]() |
![]() |
肉類(チキン、ビーフ) |
※2:消化の悪い穀物を使用してないかで評価
※3:該当ドッグフードの主要タンパク質
フレンチブルドッグに与えるドッグフードの給餌量・カロリー・食事回数はどのくらい?
体重が10kgほどあるフレンチブルドッグの場合、必要なカロリーは、600kcalほど。
体重や日頃の運動量などによって、必要なカロリーは変動しますので、参考にしてみてください。
子犬の頃はふやかしたドッグフードを4回くらいに分けて与える必要がありますが、成犬になってある程度まとまった量をしっかり食べられるようになると、1日2回で大丈夫です。
与える量は、カロリーオーバー、カロリー不足にならないように、ドッグフードのカロリーを計算しながら与えてみてください。
フレンチブルドッグがドッグフードを食べない時の正しい対処法とは?
フレンチブルドッグがドッグフードを食べない場合、皿に出したドッグフードを長時間放置しているということが多々あります。
いつでも好きな時に食べられると思わせてしまうと、食べてくれなくなることがあります。
ドッグフードを与える時間を決めて、15分経ったらさげるなど、その時食べないと食べられなくなるということを教えてみてください。
散歩中に異物を食べてしまっていたり、体調が悪くて食べないということもあるので、様子を見ながら場合によっては専門医に診察をしてもらった方が良いでしょう。
食いつきランキングも参考にしてみてくださいね。
フレンチブルドッグ専用のドッグフードは存在するの?
ロイヤルカナンやイースターから、フレンチブルドッグ専用のドッグフードが販売されています。
必ずしも、専用のドッグフードを食べさせなければいけないということはないので、選択肢の幅を狭く考えなくても大丈夫ですよ。
当サイトでは、モグワンなど全犬種対応のドッグフードをおすすめしています。
モグワンがフレンチブルドッグにおすすめの理由とは?
モグワンは1種類のドッグフードで肉と魚、果物と野菜というように、様々な味を楽しむことができます。
同じ1粒でも、個体差があり、粒によって味が変わるのも、食事を楽しめるポイントです。
人間が食べても大丈夫なヒューマングレードなので、フレンチブルドッグにもおすすめです。
モグワンはフレンチブルドッグの涙やけが改善するのは本当?
お肉がたくさん入っていてたんぱく質もたっぷりなモグワンは、添加物や穀物が含まれていません。
そのため、アレルギーを引き起こしにくいとされています。
モグワンに切り替えた途端、涙やけが改善したというフレンチブルドッグもいるくらい効果があるので、試してみる価値はありますよ。
フレンチブルドッグの食いつきの評判の良さで選ぶならモグワン!
カナガンはチキンのみを使用していますが、モグワンはチキンに加え、サーモンも使用しているので、香りに差が出ます。
袋を開けた瞬間、魚と肉の美味しいにおいがして、フレンチブルドッグの食いつきが非常に良いんです。
飽きもきづらいくらい美味しいので、食いつきの良さで選ぶなら、断然モグワンです。
- 食いつきの良さが抜群!試食会で97.8%が食べた!
- 93.3%が継続したいと答えた高満足度フード!
- 高タンパク質・グレインフリー・無添加フード!
- 全犬種・全ライフステージ対応のプレミアムフード!
フレブルの関連記事
