美しい被毛から動く宝石とも呼ばれるヨークシャーテリア(ヨーキー)ですが、上品な見た目とは違ってよく食べる犬種です。
今回は、ヨークシャーテリアにぴったりなドッグフードや選び方について紹介していきたいと思います。
目次
高品質なヨークシャーテリアの餌を選ぶ3つのポイント
- 香料・着色料不使用ドッグフード
- グレインフリードッグフード
- 高たんぱく質ドッグフード
ヨークシャーテリアのドッグフードを選ぶようにする際には、長期的に摂取すると健康被害を及ぼす危険がある物は避けましょう。
人工添加物を使用していない物や、穀類を使用していないグレインフリーのドッグフードなど選ぶようにしましょう。
1.香料・着色料不使用なドッグフードを選ぶこと
添加物には人工添加物と自然添加物があり、無添加を謳っているドッグフードは人工添加物を使用していないドッグフードです。
人工添加物は発がん性物質が使用されているなど犬にとって健康被害を及ぼす危険性がある物質が使用されています。
できるのであれば使用していないドッグフードを選ぶ事がヨークシャーテリアと一緒の時間を長く過ごす為には必要です。
2.グレインフリーのドッグフードを選ぶこと
犬は雑食性は強いですが、肉食動物に分類されるので、小麦や大豆、トウモロコシなどの穀類の消化が苦手です。
穀類を消化するには、アミラーゼという酵素と長い消化器官が必要ですが、犬はその両方を十分に持っていません。
なので大量に穀類を摂取すると、消化不良を引き起こす場合があります。
ドッグフードの中には犬が消化を得意としていない穀類を主原料として使用されているドッグフードがあります。
一方で、穀類を使用していないグレインフリーのドッグフードがあります。
グレインフリーのドッグフードは穀類を使用しているドッグフードよりも高価ですが、ヨークシャーテリアのことを考えればグレインフリーのドッグフードがおすすめです。
3.高たんぱく質で高品質な原材料を使用していること
ヨークシャーテリアを含めて犬にとって重要な栄養はタンパク質です。
どんなタンパク質でもいいわけではありません。
高品質なたんぱく質をたくさん含んでいる食材を主原料に使っているドッグフードがいいドッグフードといえます。
ヨークシャーテリアにおすすめのドッグフードランキング
ヨークシャーテリアにおすすめのドッグフードについて、上記の選び方を参考にご紹介していきますね。
おすすめはしますが、個体によって合う合わないがあるので、もし食べなかったり異常が現れる場合はただちに与えるのをやめてください。
うちの愛犬はどれも美味しそうに食べました!レビュー記事もあるのでぜひ参考にしてみてください♪
1位:モグワンドッグフード
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 4,708円(税込)/1.8kg |
カロリー | 376kcal/100g |
主原料 | 生チキン、生サーモン |
添加物 | 香料・着色料不使用 |
穀物 | 不使用 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 全年齢対象 |
モグワンはヨークシャテリアにおすすめのドッグフードです。
モグワンのイギリス産チキンの生肉や、スコットランド産のを主原料として使用しています。
野菜やフルーツを豊富に使用して、人工添加物や穀類を使用していないドッグフードです。
- ユーザーアンケートの結果94%が「完食した・ほとんど食べた」と回答
- 90%が継続したいと答えた高満足度フード!
- 高タンパク質・グレインフリー・香料・着色料不使用フード!
- 全犬種・全ライフステージ対応のプレミアムフード!
※ユーザー822名に対するアンケート。2021年8月~9月株式会社レティシアン調べ。
2位:みらいのドッグフード
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 税込5,500円(定期購入で最大40%OFF)/1.0kg 歯磨きパウダー付き! |
カロリー | 335kcal以上/100g |
主原料 | 生肉(鹿,鶏,馬,魚) |
添加物 | 無添加 |
穀物 | 無農薬穀物を一定量使用 |
原産国 | 日本(国産) |
対応年齢 | 幼犬・成犬用、シニア犬用あり |
みらいのドッグフードは、国産ドッグフードです。
どうしても海外のドッグフードが心配で、国産にこだわりたい飼い主さんにおすすめ!
- 癌腫瘍用
- 心臓用
- 腎臓用
- 肝臓用
- 膵臓用
- 胃腸用
- 糖尿(白内障)用
- 結石・膀胱炎用
- 骨関節用
- 皮膚アレルギー用
- ダイエット用
みらいのドッグフードには、さまざまな症状に合わせたドッグフードが用意されています。
ヨークシャーテリアに気になる症状がある場合はそれぞれ選んで与えられるのもいいですよね。
幼犬の場合は、長寿用を与えてください。
ヨーキーは脱臼や骨折に気をつけたい犬種です。骨関節用を最初から与えて予防するのもおすすめですよ。
3位:ブッチ・ドックフード
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 4,455円(初回お試しセット3,000円) 800g×3種類 |
カロリー | 121.4kcal/100g |
主原料 | 生ビーフ、生ラム、生チキン |
添加物 | 無添加 |
穀物 | とうもろこしなど (グルテン除去してあるので安心です) |
原産国 | ニュージーランド |
対応年齢 | 4か月~シニアまで |
ブッチ・ドッグフードは、プレミアムドッグフードマークが付いている高品質フードです。
ドライフードをなかなか食べてくれないワンちゃんにはこの肉本来の水分含有量と必須栄養素は入ったブッチ・ドッグフードが超おすすめ♪
穀物由来の原料は一切使っていなくて、肉以外に野菜も採れるニュージーランド産の最高等級ドッグフードです。
食いつきランキング1位のブッチ!ぜひお試しください。
4位:カナガンドッグフードチキン
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格/容量 | 4,708円/2kg (最大20%OFF) |
カロリー | 376kcal/100g |
主原料 | チキン生肉、乾燥チキン |
添加物 | 香料・着色料不使用 |
穀物 | 不使用 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 生後2、3ヵ月~シニアまで |
カナガンもヨークシャテリアにおすすめのフードです。
ヨークシャーテリアが生まれたイギリスで製造されているドッグフードで、穀類を使用していないグレインフリーのドッグフードです。
イギリスで最高級のチキンを主原料にして、全ての原材料を人間用としても使用できる高品質な食材を使用して作られています。
利尿作用が期待できるクランベリーの他、免疫力アップに繋がるハーブも配合されています。
健康的に長生きさせてあげるのに、ぴったりなドッグフードです。
5位:ファインペッツ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
価格/容量 | 3,456円/1.5kg (初回1,100円) |
カロリー | 361.25kcal/100g |
主原料 | 鹿肉、鶏肉 |
添加物 | 人口添加物不使用 |
穀物 | 大麦 |
原産国 | オランダ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
※生産終了しました。
ファインペッツもおすすめのドッグフード。
犬が本来必要としている栄養を、全ての犬に合うように作られたドッグフードです。アレルギー性の低い鹿肉、鶏肉、鮭肉を主原料として使用しています。
人工添加物を使用していないだけでなく、品質が悪い肉の副産物も使用していない安全性が高いドッグフードです。
レビュー記事はこちら
ヨークシャ―テリア向けの市販ドッグフード2選
こちらは市販されているドッグフードでおすすめをご紹介します。
※地域によっては一部市販されていないものもあるので注意ください。
1.ロイヤルカナン BHN ヨークシャーテリア 成犬・高齢犬用 1.5kg
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
価格/容量 | 2,847円/1.5kg |
カロリー | 395 kcal/100g |
主原料 | 家禽ミート、とうもろこし粉、米 |
添加物 | ルビン酸カリウム、BHA、没食子酸プロピル |
穀物 | とうもろこし粉、米 |
原産国 | フランス |
対応年齢 | 10か月以上 |
ロイヤルカナンのヨークシャーテリア向けのドッグフードです。
主原料は良質な方なのですが、残念ながら添加物が多いのが気になります。
BHA、没食子酸プロピルなどが添加されています。
特にBHAは、発がん性が指摘されている酸化防止剤なので注意が必要です。
- ヨークシャーテリア向けドッグフード
- 世界的に人気のロイヤルカナンブランド
- 家禽ミートや穀物が主原料
- コスパに関しては良好なドッグフード
原材料・成分表
家禽*ミート、とうもろこし粉、米、動物性脂肪、植物性分離タンパク**、とうもろこし、コーングルテン、加水分解動物性タンパク、植物性繊維、ビートパルプ、魚油、酵母、大豆油、フラクトオリゴ糖、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、ルリチシャ油、緑茶・ブドウ抽出物(ポリフェノール源)、マリーゴールド抽出物(ルテイン源)、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-チロシン、L-カルニチン)、ポリリン酸ナトリウム、ゼオライト、ミネラル類(K、Cl、Ca、Mg、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、イノシトール、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル) *鶏、七面鳥 **超高消化性タンパク 主原料はすべて天然由来原料を使用しており、着色料を使用していない為、粒の色調等にばらつきがある場合がございますが、品質に問題はありませんので、安心してご利用ください。引用:Amazon
2.プロマネージ ドッグフード 成犬用 ヨークシャーテリア専用 1.7kg
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
価格/容量 | 1,291円/1.7kg |
カロリー | 365kcal/100g |
主原料 | チキンミール、とうもろこし、さとうもろこし |
添加物 | BHA、BHT |
穀物 | とうもろこし、さとうもろこし、米 |
原産国 | オーストラリア |
対応年齢 | 成年期 |
プロマネージのヨークシャーテリア専用ドッグフードです。
チキン、とうもろこし、さとうもろこしベースのドッグフードとなっています。
グルコサミン、コンドロイチン、EPA などのオメガ-3脂肪酸を配合しています。
- ヨークシャーテリア向けドッグフード
- プロマージブランドのドッグフード
- チキンベースのドッグフード
- 犬種や年齢に応じた形状の粒を使用
原材料・成分表
チキンミール、とうもろこし、さとうもろこし、米、コーングルテン、鶏脂、チキンエキス、シュガービートパルプ、家禽類、ひまわり油、イヌリン、フィッシュオイル、トマトパウダー、マリーゴールド、ブルーベリーパウダー、緑イ貝粉末、STPP(トリポリリン酸塩)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、鉄、銅、ナトリウム、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物) 引用:Amazon
ヨークシャーテリアに与えるのに最適なドッグフード徹底比較!
当サイトでは、香料・着色料不使用でグレインフリーであり、高タンパク質のドッグフードをおすすめしてます。
これら3つをわかりやすく表にしてみました。
ヨークシャーテリアに安心して安全に与えられるドッグフードを選ぶ基準にしてみてください。
商品名 (レビュー記事) |
無添加 ※1 |
穀物 不使用 ※2 |
タンパク質※3 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
チキン&サーモン56% |
ブッチ (ウェット) |
![]() |
![]() |
ビーフ33%、ラム25%、 チキン18.5% |
みらいの ドッグフード |
![]() |
![]() |
生肉(鹿,鶏,馬,魚) |
iDish | ![]() |
![]() |
生鶏肉、魚肉、豚レバー |
カナガンチキン | ![]() |
![]() |
チキン生肉26% 乾燥チキン25% |
アランズ | ![]() |
![]() |
ラム肉55% |
ピッコロ | ![]() |
![]() |
チキン31%、 生サーモン20% |
このこのごはん | ![]() |
![]() |
鶏肉(ささみ、レバー)、 大麦 |
FINEPET’S | ![]() |
![]() |
鹿肉、鶏肉、鮭肉 |
ナチュロル | ![]() |
![]() |
牛生肉、鶏生肉、馬生肉 |
アカナ | ![]() |
![]() |
新鮮鶏肉 |
オリジン | ![]() |
![]() |
鶏肉、七面鳥 |
ロイヤルカナン | ![]() |
![]() |
米、鳥 |
サイエンス ダイエット |
![]() |
![]() |
トウモロコシ、小麦 |
シーザー | ![]() |
![]() |
肉類(チキン、ビーフ) |
※1:人工添加物の有無で評価
※2:消化の悪い穀物を使用してないかで評価
※3:該当ドッグフードの主要タンパク質
ヨークシャーテリアに与えるドッグフードの給餌量・カロリー・食事回数はどのくらい?
犬の食餌は体重の2.5%が適量とされているので、ヨークシャーテリアの平均体重が2~3㎏程度なので、600~800gが適量となります。
成犬の場合は食事回数は朝と夕方の2階なので、1回の食餌量は300~400gが適量といえます。
ヨークシャーテリアがドッグフードを食べない時の正しい対処法とは?
ヨークシャーテリアは食の好みが激しいタイプです。
ドライタイプを食べなかった場合には、ウェットタイプのドッグフードを上にかけて食べさせたり、ふやかして食べさせると匂いが強くなり、食欲が出て食べる事があります。
どうしても食べない場合には無理に食べさせないという方法も食べない時の対処法としてはあります。
成犬であれば1食抜いても大丈夫なので、食べない場合には片付けてしまい、次の食事時間に食べさせると、1食抜いたために空腹になっていて食べるようになります。
食いつきランキングも参考にしてみてくださいね。
ヨークシャーテリア専用のドッグフードは存在するの?
現在、特定の犬種専用のドッグフードを販売しているメーカーがあります。
ヨークシャーテリア専用のドッグフードとしては、プロマネージ、ロイヤルカナンなどがあります。
モグワンがヨークシャーテリアにおすすめの理由とは?
モグワンはそのまま食べさせてもいいですが、トッピングを加えることを考えて作られています。
食の好みが激しいタイプが多いヨークシャーテリアには、向いているといえます。
モグワンはヨークシャーテリアの涙やけが改善するのは本当?
涙やけにはいくつかの原因がありますが、その中の1つに食べ物があるといわれています。
特に低品質なドッグフードを食べさせていると、涙やけを引き起こしてしまう事があります。
高品質なドッグフードであるモグワンに変えると、涙やけが改善される事があります。
ヨークシャーテリアの食いつきの評判の良さで選ぶならモグワン!
ヨークシャーテリアにモグワンはおすすめです。
モグワンは高タンパク質で高品質な原材料をバランスよく配合し、嗜好性が高く作っています。
食の好みが激しいタイプでもしっかりと食べる事ができるドッグフードで、ヨークシャーテリアにおすすめのドッグフードです。
- ユーザーアンケートの結果94%が「完食した・ほとんど食べた」と回答
- 90%が継続したいと答えた高満足度フード!
- 高タンパク質・グレインフリー・香料・着色料不使用フード!
- 全犬種・全ライフステージ対応のプレミアムフード!
※ユーザー822名に対するアンケート。2021年8月~9月株式会社レティシアン調べ。